みなと酒田トライアスロンおしんレース参加は、鶴岡の実家の老夫婦の様子を見るのが口実でした。
自動車道が秋田の二ツ井から金浦までつながっていて、木曜の夕方出発でも楽に行けました。
もうすぐ鶴岡に着くという手前、三川の温泉、田田で入浴。黄色と泥色のしょっぱい温泉です。トマトサイダー見つけ。
二日目、家の片付けをして、羽黒のやまぶし温泉で入浴。露天風呂がお気に入りです。ブルーベリージュース見つけ。
三日目、キッズのレースや受付のお手伝いをして、自分の受付をしたら、女性選手だけにこのお酒がついてきました。
帰りに櫛引温泉で入浴。二階にもお風呂があり、階段で行き来できます。
四日目、大会後には割引券がついてきた酒田のスパガーデンで入浴。アクアウォーキング用のお風呂もあります。
温泉三昧でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿