私は観光大好きなのですが、夫はスタートとゴールだけしか許せない人。ところが今回、仙台で用を足した帰りにちょっと観光。
一関で高速を下りて、厳美渓へ。猊鼻渓ではありません。
かくかくとした岩の形がおもしろい。 近くの「サハラのガラスパーク」、なんでこんなところにという疑問はありますが、いろいろなガラス製品が並んでいて、きらびやかです。
厳美渓から平泉に向かう途中の「達谷窟(たっこくのいわや)」岩の見方がわかればもっとたのしいかも。
平泉、毛越寺、中尊寺へ。さすが世界遺産、この寒さのなか観光客がたくさん。
東北自動車道下り線、前沢SAにいるうさぎ。ラビットハウスがありますが、のらうさぎもいます。最高気温−6℃ぐらい。この寒さにも元気でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿