2013年9月27日金曜日

IRONMAN EUROPE 1992

 昔々、IRONMANに2回出ています。
一回目は1991年、琵琶湖でやっていたときのIRONMAN JAPAN、二回目は1992年、今はChallenge RothになっているIRONMAN EUROPEです。
 Rothの大会は、なぜか完走証も、結果ももらってなくて、正確な記録をチェックしてないのです。
 どこかにないかと検索したら、出ました。
www.challenge-roth.com/de/anmeldung/.../ironman/1992.pdf
34ページ目。 

2013年9月25日水曜日

参照:一匹の猫、戸をこじ開けて脱出するねこさん

戸をこじ開けて脱出するねこさんを撮ろうと待ちかまえている人たち。
         (参照:一匹の猫
何事もない日常で、いいね。

2013年9月22日日曜日

十和田湖滝ノ沢展望台へ

今日は、十和田湖ヒルクライムの日でした。
 が、いろいろあって参加できませんでした。車で、お昼のバラ焼きだけ食べてこようと出かけたのですが、あまりにも天気がよくて、親子で自転車乗ってる人もいて、途中まで行って家に戻って、私も自転車で出かけました。
 十和田湖滝ノ沢展望台までです。この道を左に行けば、今日のヒルクライムの目的地、おはなべ山。
  滝ノ沢展望台から見た十和田湖。
途中、こんな風景を見ながら登ります。
十和田湖ヒルクライムより、距離長かったかも。

2013年9月19日木曜日

十五夜様

窓から、十五夜様を見るねこさん。
 晴れて、きれいに見えます。寒くなりました。
 今日は、猿賀神社のお祭りに行ってきました。毎年、猿賀神社のお祭りに頃に、夏布団から冬布団に変えたくなります。

2013年9月3日火曜日

花と私

朝の散歩。玄関入り口で背中をゴロゴロしたあと、花の間をくぐり抜けます。葉や花が風にゆれて遊びを誘います。
 すぐ道路なので、なるべく出したくないのですが、表情が室内とは全然違います。
 遠くへ行かないよう監視付きの散歩です。

2013年9月1日日曜日

♪海は荒海、ここは佐渡よ

台風の名残の風のせいで、海が荒れ、Swimは中止となりました。この海を見ると、中止でよかったとほっとします。
 3人づつ5秒おきにBikeがスタートしていきます。
 AタイプStart,Finishの標識が埋め込みなのがすごい。途中にも距離表示が立っています。さすがトライアスロンの島。
Bタイプなので、明るいうちに帰って来れます。それもいつまで続くかわかりませんが。
とりあえずゴールした、農家のおばちゃんです。