六匹の猫
2013年7月28日日曜日
トレーニング中
ねこパンチ、トレーニング中。よけそこねて頭にごんごんぶつかってきます。
家の中をはじからはじまで、すごいスピードで走り回っています。
2013年7月22日月曜日
おりこうさん
食べる、遊ぶ、出す、寝る。
うちに来て一週間。「葛西・ねこさん・美音(みおん)」は見る間に大きくなっていきます。
2013年7月21日日曜日
今年も登れました
暑くなく、寒くなく、風もなく、気持ちいい登山でした。この季節に登るのは初めて。
わたすげ、うさぎ菊、あとは名前忘れました。雪渓も残っていて、雪の上を涼しい風に吹かれて歩きました。
トレイルラン風の一行が、下山後出発点までランで帰っていきました。
十和田湖から笠松峠を越えて、青森市まで自転車で行くという人も。みんなそれぞれ楽しんでいます。
土曜丑の日、温湯で丑湯に入って帰りました。酢ケ湯の混浴千人風呂はちょっと勇気がなかった。
2013年7月14日日曜日
宵宮です
今日三番目のイベント、八幡様の宵宮です。娘の誕生日も一緒にやりました。
毎年この時期は、誕生日→宵宮→誕生日→ねぷた→チェスボロー水泳駅伝→津軽半島センチュリーライド→お盆→県体→トライアスロン、と、嵐のようにすぎていきます。
猫が来ました
娘の友達が拾った猫が、うちに来ました。ミヤウと名付けられましたが、呼びにくいので、私はねこさんと呼びます。
お願いだから、猫を捨てないでくれ、拾わないでくれ。
相馬で踊ってきました
今年の衣装は赤が効いていて、髪飾りも豪華で、七五三のように心が浮き立ちます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)