2013年6月30日日曜日

岩木山ヒルクライム2013

岩木山ヒルクライム初めて参加。立ちごけすることなく、登ってきました。長崎五島から帰ったばかりで、疲れているかと思ったけど、それがかえって練習になっていたのかも。
 こんなの、もしかしたら好きかも。

2013年6月25日火曜日

観光も息切れ

長崎は、観光でも坂だらけ。息切れしながら歩きまわる。足腰がしっかりしているうちに、また来たい。

2013年6月24日月曜日

猫、ねこ、ネコ

五島には猫がいっぱい。
お世話になった宿の、ふくちゃんです。始めは仲良くしてくれたのに、よそで野良の子猫をいじって帰ったら、フーと猫パンチを食らいました。
長崎の公園にいた猫。

忠敬くんとの出会い

ボランティアの方の案内で、お城の周りを歩く。伊能忠敬が観測した地。観測値がすごく正確でびっくり。
 忠敬くん万歩計を使っていたので、親近感があるのです。

2013年6月23日日曜日

無事、完走

Bタイプはスタートが遅いので、Aタイプの泳ぎを見ながらゆっくり準備できます。
 水温22℃、ひやっとします。水着だけで泳ぐ男性発見。私は借りてきたウエットスーツを着ました。苦手だと思ってた左呼吸が楽なのを発見。これならクロールだけで泳げそうです。
なんとかゴールできました。山ばかりのコース、これをもう一周多く走るAの人達の気がしれない。

2013年6月21日金曜日

荒海を越えて

台風の影響で船の欠航が相次ぐ。最初からジェットホイルの4便を予約してたのですんなり乗れた。揺れた。たびたび海に垂直に突き刺さる。波しぶきが船全体を覆う。船酔いには強いかも。

2013年6月13日木曜日

Bikeが五島へ旅立ちます

無事、自転車が箱に入りました。毎回、この作業で疲れ果ててしまいます。こんなことをするのなら大会に出なくてもいいとさえ思ってしまいます。レンタサイクルでもいいのです、Bikeの遅い私は。
 明日、自転車は五島へ旅立ちます。 去年9月から一回も乗らずに…。

2013年6月2日日曜日

ジェラートを食べに青森空港へ

青森空港のジェラートがなくなってた。
青森空港有料道路。ゲートをくぐれば軽車両20円、ゲート外の黄色いドラムの外側を通れば無料、という理解でいいのか?自転車を押して歩けば歩行者0円?
帰りに正面から来た、思いっきり右側通行していたロードBの人!左側通行しても無料になりますよ。

 「山の温泉→」に誘われ、峠越えしてしまいました。うねうねと細い道が続き、お腹がすいてきて、帰れるのかと思ったときに林の間から岩木山が。見慣れた形と違っていましたが、やっと戻ってきたとほっとしました。
40Kmぐらいか。少しはバラモンキングの練習になったかな。でもロードBはまだ乗ってない。